どひゃ〜!中学生の胃袋ったら!

すごいよ。おばさん太刀打できないよ。

 昨日のことですが、福生市立福生第一中学校へ、おやじの会の巡回活動に参加してきました。

 ゴミ拾いなどしながら巡回していると、確かに、落ち着いてきているなと感じます。・・・といっても、以前から、そんなに言うほど、荒れた中学というわけではありません。その評価は人によって分かれるかもしれないし、一人でも、授業に向き合えない子がいたとしたら、それは「問題」であるかもしれない。だけど、だからと言って、中学校全体を悪か善かと決めつけるのは、意味のないことだと思います。

 ゴミは以前より減りました。三学期に保護者と先生と生徒とみんなできれいに掃除した、トイレや階段は、きれいが保たれているようです。
 着実に前進する中で、子どもたちには、多くのことを学んで、体験として心に刻んでほしいな〜と願います。

 中学時代、いろんな友達がいて、ひとりひとりに、違う毎日が訪れています。いろんな事件も起こるでしょう。それに揺れながらも、自分のあるく道を探していく過程・・・そう、途中にいるのですよね、道の。
 そんな彼らに、きちんと姿勢を見せようとする先生方。そして、支える保護者たち。私たち、地域のおとなも見守り、支えるよと学校を訪れている。そうした学校づくり、地域づくりが進められている一中は、かなりいい学校なのではないかな。
 これからは、子どもたちが人を思いやれる余裕をもてるように、環境づくりをさらに進められるといいなと思いました。
 巡回の合間に、ランチルームでお昼を食べさせていただきました。(もちろん実費個人負担で。)
 中学生のお昼のメニューは、すごいですね〜。改めて、こんなに食べるのか〜と。この日のメニューは、写真、上がランチ340円・サンドイッチと生姜焼き丼がそれぞれ280円
下の左側のサンドイッチ。チキンカツサンドが二つとクリームサンドが一つにフライドポテト。キャーすごい太りそうなメニュー・・・でも、代謝のいい彼らは、ぜんぜん平気なのでしょうかね。すごい。
 この日、参加したおやじの会のメンバーは、40代〜60代のみなさん。とても食べ切れないと、中学生に食べてもらっていましたが、その子も、このサンドイッチを自分でも買っていて、さらに二切れプラスですよ!ひゃ〜
 家に帰ってから、娘に話したら、我が家の末っ子クンの高校1年生男子も、そのくらい食べるんじゃないと言っていました。
 そういえば、我が家にもいた!食べざかりの、胃がブラックホールな奴が。
 ランチルームは、中学校給食を導入しない市が、お弁当を基本にしつつ、なんらかの理由でお弁当を持って来れなかった日の対策として、作ったもので、利用が少ないので、市の持ち出しが多くなっています。これを良しとしていくか、ほかに利用の道を探るべきなのか、まだ、議論も始まらない状況です。子どもの食と学校生活と市の財政問題が絡み合ったこのランチルームを、どうにかしたいと思っているのですが・・・。
 私が食べた「ランチ」は、とてもおいしかったですよ。超おなかいっぱいになって、苦しいほどでしたけど・・・。
午後からまた。昼休み終了時の様子を見守って帰ってきたのですが、校庭いっぱいに遊んでいた生徒たちが予鈴で、さっさと校舎に入っていくのを見ながら、だらだらが、ずいぶん良くなったなと感じました。これは、感じることでしか、わからないのだと思います。ぜひ、皆さんも、少し、学校に通ってみてください。変化し、成長していく生徒に出会えますよ!