コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

あなみ育子

  • プロフィール

活動報告・日誌

  1. HOME
  2. 活動報告・日誌
2007年3月13日 / 最終更新日時 : 2007年3月13日 vjadmin 活動報告・日誌

市役所庁舎 工事現場紹介④?

いよいよ、半分完成間近!    朝日(と言っても、10時前くらいですが・・・)に輝く新庁舎 これがとなりにもう1棟建ちます。     今日は、庁舎建設特別委員会で、建設中の新庁舎の中を見学させていただきました。  茶色の […]

2007年3月10日 / 最終更新日時 : 2007年3月10日 vjadmin 活動報告・日誌

やっぱり、必要なんじゃないかな?コミュバス

コミュニティバスが走っていたら・・・  市民のみなさんとお話しさせていただく機会に、やはり話題に出るのは、コミュニティバスがあったらいいのにという話。  市では、コミュニティバスは、コストがかかるので、交通弱者に対する移 […]

2007年3月6日 / 最終更新日時 : 2007年3月6日 vjadmin 活動報告・日誌

国語と算数は、ばっちり!

福生の教育、けっこうがんばっているんですよ  4日間に渡って行なわれた、「H19年度一般会計予算審査特別委員会」が、昨日終わりました。  一般会計の総額では、225億8300万円という金額が、この委員会で、可決されました […]

2007年3月3日 / 最終更新日時 : 2007年3月3日 vjadmin 活動報告・日誌

学級崩壊だ!

日本だったらね  公民館主催の講演会「学びの質を考える」に参加させていただきました。 都留文科大学教授の福田誠治先生に、フィンランドの教育をご紹介いただきながら、今の、そしてこれからの日本の教育を考えました。  ある日の […]

2007年2月24日 / 最終更新日時 : 2007年2月24日 vjadmin 活動報告・日誌

涙 ちょちょ切れそ〜

地域力・市民力は子育て力でもあるのですね  「安心・安全まちづくり市民ひろば」という集まりに、市のPTA連合会からの担当で、参加させてもらっっています。 町会長さんや、女性防犯協会の方、民生委員、青少育、PTA・・・、市 […]

2007年2月20日 / 最終更新日時 : 2007年2月20日 vjadmin 活動報告・日誌

今日から、H19年第1回定例会(本会議)が始まります

今回も一般質問に取り組みます  今回は、庁舎建設に伴う引越しがひかえている為、例年よりも、2週間ほど早く、第1回定例会が始まります。  今回の一般質問では、17名の議員が取り組むことになっています。 私は、6番目。 今日 […]

2007年2月16日 / 最終更新日時 : 2007年2月16日 vjadmin 活動報告・日誌

市役所庁舎 工事現場紹介③

ベールを脱いだ新庁舎  市の財政白書がまとめられ、議員に配布されました。福生の財政の状況とそこに至る背景、そして今後の計画が示されてあります。  難しい言葉や、わかりずらい言い回しも多く、質問させていただこうと、企画財政 […]

2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2007年2月12日 vjadmin 活動報告・日誌

ネットの政策宣伝カーで、政策を訴えました。

暖かな日でしたね〜  今日は、一日、生活者ネットワークの政策の一部を街宣カーを使って、市内を走り回りながら、訴えました。  「生活者ネットワークは、市民が誰でも政治を使いこなし、福生のまちを暮らしやすいまちに変えていくた […]

2007年2月9日 / 最終更新日時 : 2007年2月9日 vjadmin 活動報告・日誌

重なるときは・・・

まちづくりに尽くした方でした。  知り合いの方の訃報が届きました。 暮れのパトロールにはごいっしょし、風邪をひいたとおっしゃっていましたが、いつものように冗談を言い合いながら、楽しく活動したのに・・・。  お祭りのときや […]

2007年2月3日 / 最終更新日時 : 2007年2月3日 vjadmin 活動報告・日誌

デザートバイキング

バイキングが流行っていますが・・・  2月1日、地域協議会恒例のデザートバイキングが開催されました。 今、ちまたではバイキング流行り。どこのバイキングがおいしくてリーズナブルか、品数が多いかなど、すぐに話題に花が咲きます […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 32
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 子ども (18)
  • 市民活動 (8)
  • 平和 (2)
  • 放射性物質への対応・原子力NO! (10)
  • 活動報告・日誌 (319)
    • 横田基地 (10)

最近の投稿

  • 参議院選挙 比例区 大河原まさこさんを応援します!
  • 福生市 総合教育会議を傍聴しました!
  • 多くの市民のみなさまからのご支援をいただいて、三原智子当選させていただきました!!
  • 子どもたちに寄り添う、トータルな相談体制は・・・?
  • 三原智子のみんなで話そう会!

Copyright © あなみ育子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール